Concept

仕事とプライベートの両立ができる環境

河川、砂防、道路や上下水道、農業基盤など、様々な社会インフラを整備するための調査や計画、設計などを行っていただける土木設計技術者を募集しています。経験者の方はもちろん、未経験者の方からのご応募も歓迎しており、採用後は手厚いサポートを用意しています。

充実したフォロー体制で安心

土木設計技術職と聞くと、専門性が高いイメージから難しい印象を持たれる方もいらっしゃいます。しかし、先輩社員のきめ細やかな指導によって、未経験の方でも着実にスキルアップしていただける環境が整っているため、ご心配は要りません。まずは簡単な仕事からスタートし、徐々に技術を身に付けながらステップアップできるようにサポートしており、以降も能力と適性に応じたキャリアステージを用意しています。社員一人ひとりの教育と技術力の向上に力を入れており、長きにわたって輝き続けられるのも、土木設計技術職の魅力の一つです。

ワークライフバランスの充実に尽力

完全週休二日制で年間休日は127日と、プライベートと仕事を両立しやすい環境です。残業についても少なく、毎週水曜日はノー残業デーに取り組んでいる等、働きやすい環境の整備に努めております。また、通勤混雑時間帯を避けた時差出勤に対応しているほか、服装も自由で、ライフスタイルに合わせて働きやすい点もポイントです。有給休暇についても積極的な取得を推進しており、このことが評価された結果、愛知県から「愛知県休み方改革マイスター企業」としての認定を受けました。ワークライフバランスを大切にしながら、無理なく快適に働ける職場をお探しの方も安心してご応募いただけます。

自らの意見を伝えやすい、風通しの良い職場

社員同士のコミュニケーションが円滑で、役職や年齢に関係なくご自身の意見を伝えやすい、風通しの良い職場です。そのため、「入社して間もないから自分の意見を発信しにくい」ということはありません。一人ひとりの意見を尊重する環境が整っているため、若手社員でも臆することなく、自らの考えを発信しています。また、わからないことをいつでも周囲に相談しやすい環境があり、きちんと理解できるまで先輩社員がしっかりとお教えいたします。社員全員が快適に働きやすい職場づくりを目指しており、今後もそのための環境づくりに励んでまいります。

地域の建設コンサルタントとして個々の挑戦で一流を目指すことを企業理念として掲げながら、会社として成長していけるように名古屋を中心に励んでいます。経験や学歴は不問で募集しており、採用においては人柄も重視します。初めはわからないことが多くても、先輩社員による丁寧な指導で経験を積むにつれ、着実にステップアップを目指せます。また、資格取得支援制度によってスキルアップをサポートしているほか、資格手当も用意しており、頑張りをしっかりと評価いたします。経験を活かしたい方も、新たなことにチャレンジしたい方も、一緒に働きませんか。